ポイ活歴10年の僕が教えるポイントサイトランキング
🎯 導入:はじめに
こんにちは!ポイ活歴10年のおにまるです。
これまでいろんなポイントサイトを試してきましたが、実際に使ってみると「同じ案件なのに貰えるポイントが全然違う!」ということがよくあります。
クレジットカード発行や口座開設などの大型案件はもちろん、普段のショッピングやアプリDLでも、どのサイトを経由するかで数百円〜数千円の差になることも。
つまり「どのサイトを使うか」は、ポイ活で成功するための最重要ポイントなんです。
今回は、僕が実際に使って「これは稼ぎやすい」「ここは初心者向け」「ここはサブで持っておくと便利」と感じたポイントサイトをランキング形式で紹介します。
特に大事なのが「ポイント換算方式」。
1ポイント=1円のシンプルなサイトもあれば、10ポイント=1円や20ポイント=1円のサイトもあります。ここは初心者がつまずきやすい部分なので、各サイトごとに分かりやすく解説していきますね。
🥇 第1位:ポイントインカム
ポイ活サイトの中でも、僕が一番信頼しているのが「ポイントインカム」です。
理由はいくつもあるのですが、特に大きいのはこの4つです。
① 獲得ポイントのアベレージが高い
案件を見比べてみると分かるのですが、同じサービスでもポイントインカムの方が高単価なことが多いです。
たとえばクレカ発行やアプリ案件など、他サイトより数百円〜数千円もお得になることがあります。
② 問い合わせ対応が丁寧
実際に僕も何度か問い合わせをしたことがありますが、返答が早くて安心です。
「問い合わせしたのに返事がこない…」なんてことがなく、初心者でも安心して使えるのがポイントです。
③ 全国ランキングでさらに稼げる
毎月15〜25日に開催される「全国ランキング」に参加すると、通常の獲得ポイントに加えて上乗せボーナスがもらえます。
コツコツ取り組む人にとっては、このランキング特典がかなりおいしいです!
換算方式:10ポイント=1円
👉 「0がひとつ多い」ので最初は分かりづらいですが、案件単価が高めで結果的に稼ぎやすいサイトです。
🎁 ポイントインカムの紹介コード
🔶初めてのポイント交換で2000pt(200円分)付与
→ココから登録で特別特典獲得
アプリから登録した方はこちらを入力してください→【rbf881676708】
🥈 第2位:ハピタス(初心者におすすめ)
ハピタスは、ポイ活歴10年の僕が「初心者にまずすすめるならコレ!」と胸を張って言える王道サイトです。
ハピタスの魅力
-
安心と実績
10年以上続く老舗サイトで、会員数もトップクラス。はじめての人でも安心して使えます。 -
ショッピング案件が強い
楽天市場・Yahoo!ショッピング・LOHACOなど、大手ECサイトと提携。普段のお買い物をするだけでポイントが貯まります。 -
1ポイント=1円でシンプル
複雑なレート換算がなく、初心者でも「どれくらい貯まったか」が分かりやすいです。 -
保証制度が充実
「通帳記載保証」「判定保証」など、万が一ポイントが反映されなかった時も安心です。
換算方式:1ポイント=1円
👉 分かりやすい仕様で新規ユーザーも安心です。
👉 総合的にみると、ハピタスは「派手さ」よりも「安定感」がウリ。
ポイ活をこれから始める人にとって、一番ハードルが低いサイトだから第2位にしました!
🎁 ハピタス紹介コード
🔶【広告利用期間】までに利用した広告が、翌月までに500pt以上「有効」として判定されると300pt付与
🔶新規会員登録後7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用し、1か月以内に通帳へ「判定中」と記載されると300pt付与
→ココから登録で特別特典獲得
🥉 第3位:ポイントタウン(遊び感覚でコツコツ派向け)
ポイントタウンは、「スキマ時間にゲーム感覚でポイ活したい人」にピッタリなサイトです。
ポイントタウンの魅力
-
GMOグループ運営で安心
大手GMOが運営しているので信頼性はバッチリ。長く続けられる安心感があります。 -
ゲーム・アンケート案件が豊富
毎日ポチポチ遊んだりアンケートに答えたりするだけでコツコツ貯まります。
「通勤中や寝る前にちょっとだけやる」スタイルに向いています。 -
ショッピング案件も充実
ECサイト経由での還元もあり、普段の買い物+スキマ時間のW稼ぎが可能です。 -
独自のランク制度
使えば使うほどランクが上がり、ボーナスポイントが増えるのもうれしいポイントです。
換算方式:1ポイント=1円(100コイン=1ポイント)
👉 ポイント表記が「コイン」の場合があるのでちょっと紛らわしいけど、実質は1P=1円なので分かりやすいです。
👉 ポイントタウンは「短時間でガッツリ稼ぐ」タイプではなく、コツコツ積み重ねる楽しさが魅力です。
暇つぶしがそのままお小遣いになる感覚で、サブのポイ活サイトとして活用するのがおすすめです。
🎁 ポイントタウン紹介コード
🔶登録後、翌々月末までに広告案件の利用で5000P以上獲得で更に2000P付与
→ココから登録で特別特典獲得
アプリから登録した方はこちらを入力してください→【B2k2En9aQyRf7】
第4位:ちょびリッチ(交換キャンペーンで狙い撃ち)
ちょびリッチは、「ポイント交換のタイミングでガッツリ得したい人」におすすめのサイトです。
ちょびリッチの魅力
-
ポイント交換キャンペーンが豊富
定期的に「◯%増量キャンペーン」が開催され、同じポイント数でも交換時にお得になるチャンスがあります。 -
ショッピング・サービス案件も充実
クレカ発行・旅行予約・通販など定番案件が揃っていて、どんな人でも利用しやすいです。 -
デザインがシンプルで操作しやすい
ごちゃごちゃ感が少なく、見たい案件が探しやすいのも地味に便利です。
換算方式:2ポイント=1円
👉 最初は少し「えっ?」となりますが、慣れればすぐ計算できます。実質的には1円=2ポイントのシンプルな設計です。
👉 ちょびリッチは「普段使いのメイン」よりも、キャンペーン時に大きく稼ぐセカンドサイトとして優秀です。
特に交換増量キャンペーンを狙えば、効率よくポイントを増やせます。
🎁 ちょびリッチ紹介コード
🔶翌々月末までに10000pt獲得で4000pt付与
→ココから登録で特別特典獲得
アプリから登録した方はこちらを入力してください→【d5nlRj】
第5位:モッピー(案件の量が圧倒的!鉄板サイト)
モッピーは、「とにかく案件数が多い!」 ことで有名なポイントサイトです。
ポイ活をするならまず登録しておきたい“鉄板サイト”のひとつです。
モッピーの魅力
-
会員数が業界最大級
累計1,000万人以上が利用していて、安心感と信頼感はバッチリです。 -
案件の種類と量が豊富
クレジットカード発行・銀行口座開設・アプリDL・ショッピング・旅行予約など、ほとんどのジャンルが揃っています。 -
現金交換もカンタン&お得
2,000円分から銀行振込が可能で、.moneyを経由すると手数料はなんと無料!すぐにお小遣いに変えられる安心感があります。 -
初心者向けの特典も充実
登録後の「スタートダッシュキャンペーン」など、最初からしっかり稼げる仕組みあります。
換算方式:1ポイント=1円
👉 分かりやすい仕様で新規ユーザーも安心です。
👉 モッピーは「ここにしかない案件」が多いので、ポイントインカムやハピタスと併用するセカンドサイトとして持っておくのがおすすめです。
ポイ活をやる人なら、とりあえず登録して損はない定番サイトです!
🎁 モッピー紹介コード
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gbYde1a4
アプリから登録した方はこちらを入力してください→【gbYde1a4】
第6位:アメフリ(独自案件が魅力)
アメフリは、比較的新しいポイントサイトですが、独自案件やキャンペーンの強さでじわじわ人気を集めています。
アメフリの魅力
-
独自案件が豊富
他の大手サイトにはないキャンペーンや案件が見つかることも多く、「穴場感」があります。 -
SNSやPayPay系と相性◎
LINEポイントやPayPayといったキャッシュレス系キャンペーンに強く、普段の生活で活かしやすいです。 -
キャンペーンの還元率が高め
登録直後や特定の案件で、ドーンとポイントがもらえることも。特に新規ユーザー向けのボーナスは注目です! -
まだ競合が少なく参加しやすい
大手サイトと比べてユーザー数が少なめなので、参加枠のある案件は取りやすいです。
換算方式:10ポイント=1円
👉 「0がひとつ多い」ので最初は分かりづらいですが、案件単価が高めで結果的に稼ぎやすいサイトです。
👉 アメフリは「まずは王道サイトを使いながら、プラスアルファで稼ぎたい」人におすすめです。
サブサイトとして登録しておくと掘り出し案件に出会える可能性があります。
🎁 アメフリ紹介コード
🔶登録月の翌々月までに、案件利用で10,000円分ptを貯めると、5,000円分ptをプレゼント。ボーナスポイントは10,000円分ptを貯めた(条件をクリアした)月の月末に付与されます。
https://point.i2i.jp/register?inv=f150328
友達紹介コードを入力する欄がある場合はこちらを入力→【onimaru】
第7位:Gポイント(老舗の安心感&交換先の多さが魅力)
Gポイントは、長く続く老舗のポイントサイトで、特に「交換先の多さ」に強みがあります。
Gポイントの魅力
-
運営歴が長い老舗サイト
信頼性が高く、昔から利用しているユーザーも多い安心感があります。 -
交換先がとにかく豊富
楽天ポイント・dポイント・au PAY・Amazonギフト券など、他のサイト以上に多彩な交換先をカバーします。
「どのポイントをメインにしたいか」まだ決まっていない人にも便利です。 -
他ポイントとの相互交換が可能
他サイトで貯めたポイントをGポイント経由で別サービスに交換できることもあり、ポイントの“ハブ”として使える。 -
堅実にコツコツ派向け
派手なキャンペーンは少ないですが、安定感があり「とりあえず登録しておくと安心」な存在です。
換算方式:1ポイント=1円
👉 分かりやすい仕様で新規ユーザーも安心です。
👉 Gポイントは「爆発的に稼ぐサイト」ではなく、交換用のつなぎ役として優秀です。
他のポイントサイトと組み合わせて使うことで本領を発揮します。
🎁 Gポイント紹介コード
https://www.gpoint.co.jp/fd/?u=7377179&r=01
まとめ
最後に、今回紹介した7つのサイトを「ポイント換算方式」と一緒に一覧でまとめました👇
ランク | サイト名 | ポイント換算方式 | 特徴 |
---|---|---|---|
🥇 1位 | ポイントインカム | 10pt=1円 | 案件単価が高い・全国ランキングで稼げる |
🥈 2位 | ハピタス | 1pt=1円 | 初心者向け・老舗で安心 |
🥉 3位 | ポイントタウン | 20pt=1円 | ゲーム・アンケートでコツコツ |
4位 | ちょびリッチ | 2pt=1円 | 交換キャンペーンでお得 |
5位 | モッピー | 1pt=1円 | 案件数トップ・現金化しやすい |
6位 | アメフリ | 1pt=1円 | 新しいが独自案件強い |
7位 | Gポイント | 1pt=1円 | 交換先の多さNo.1 |
僕の結論
-
ガッツリ貯めたい場合はポイントインカム
-
分かりやすいかつ簡単にポイ活するならハピタス+モッピー
- 更に余力があればポイントタウン+ちょびりっち
👉 ポイ活は「複数登録して使い分ける」のが鉄則です。
同じ案件でも還元率が違うので、必ず比較してから使うのがポイントです。
これからポイ活を始める人は、まず「ポイントインカム」と「ハピタス」を登録してみてください。
その上で、余裕が出てきたら他のサイトを追加していくと、効率的に稼げるようになりますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません